令和6年日立製作所「お助け地蔵盆」 公開日:2024年8月29日 お助け地蔵 令和6年8月24日11時 恒例の地蔵盆が開催されました このお助け地蔵さんは、日立製作所の創業者の方から奉安されたもので、こうして地域の方々と共に地蔵盆を開催するのは、平成15年から22回目となります。(コロナ禍の時は、 […] 続きを読む
子供のお祭り 地蔵盆 平塚円宗院 公開日:2023年8月29日 平塚円宗院地蔵盆お助け地蔵 令和5年8月24日11時 平塚円宗院にての地蔵盆です。 円宗院は、本寿院と住職(三浦尊明師)が兼務されておられるお寺です。 日立製作所から、奉安された「お助け地蔵盆」を4年ぶりに開催いたしました。 地蔵盆は、亡くなった子 […] 続きを読む
令和4年8月24日 地蔵盆 公開日:2022年9月1日 円宗院平塚円宗院行事地蔵盆お助け地蔵 地蔵盆 令和4年8月24日 11時 令和4年8月24日 11時 日立製作所の創業者が祀っておられた「お助け地蔵さん」地蔵盆の法要を厳修いたしました。 お地蔵様は子供たちの守り本尊です。 3年ぶりの地蔵盆開催です。地 […] 続きを読む
令和3年 お助け地蔵 「地蔵盆」 公開日:2021年8月27日 地蔵盆円宗院平塚円宗院行事 令和3年 8月24日 11時~ お助け地蔵「地蔵盆」 今年も残念ながら縁日は中止さてていただき僧侶のみの法要を厳修いたしました。丹沢フルーツの梨をご奉納いただきました。 あ 地蔵盆とは、子どもの守り神とされる「地蔵 […] 続きを読む
令和2年8月24日 地蔵盆 公開日:2020年8月26日 円宗院平塚円宗院地蔵盆お助け地蔵 今年は僧侶のみでお助け地蔵様に皆様の願いを託し法要を厳修いたしました。 来年はかき氷や綿菓子・射的や投扇興をして楽しく過ごすことができますように祈っております。 続きを読む
平成30年8月24日 お助け地蔵地蔵盆 ご報告 公開日:2018年8月26日 平塚円宗院行事地蔵盆円宗院 平成30年8月24日(金)11時 お助け地蔵盆です。 日立製作所より平成15年に円宗院へ奉安され第1回を、平成15年に行ってから、16回目となる地蔵盆です。 地蔵盆は、子供のお盆 この日に参拝をすると一年間無病息災で守っ […] 続きを読む
本寿院と円宗院合同水子地蔵盆のお知らせ 公開日:2018年7月5日 お盆月にあたり水子之霊位に追善の心を捧げ一門の僧侶が集し、下記の通り地蔵盆法要を厳修致します。 年に一度の法要です。この機会にご参列・ご参拝賜りたくご案内申し上げます。 本寿院と円宗院合同法要となりますので会場が東京都な […] 続きを読む
平成29年 円宗院・本寿院地蔵盆(合同法要) 公開日:2017年9月4日 円宗院行事地蔵盆本寿院 平成29年本寿院地蔵盆 投稿日 : 2017年9月3日 | カテゴリー : 水子供養 平成29年8月26日 本寿院 地蔵盆を開催いたしました。 今までは、水子総供養としておりましたが、本年より「地蔵盆」となりました。 一 […] 続きを読む
お助け地蔵・地蔵盆 地蔵縁日のお祭りです 公開日:2017年8月25日 円宗院平塚円宗院行事地蔵盆お助け地蔵 平成29年8月24日 平塚 円宗院 お助け地蔵盆です。 毎年8月24日の地蔵縁日のお祭りです 御酒・お菓子・果物など、皆さんから奉納賜ります。そして仏さまに供え、子供たちのお福分けとなります。 近所の方々やつち […] 続きを読む