相模原市より非来院のお申込みがありました。 公開日:2020年11月14日 円宗院平塚円宗院水子供養 「草翼水子之霊位」「草貞水子之霊位」「草雅水子之霊位」「草貴水子之霊位」追善回向法要を厳修致しました。どうぞご休心ください。合掌 続きを読む
令和2年10月4日 人形供養 平塚円宗院 公開日:2020年10月8日 円宗院平塚円宗院人形供養行事 令和2年10月4日(日)人形供養を厳修いたしました。皆様の大切にされてきた思い出の一杯詰まった五月人形・お雛様・思い出の品などに報恩感謝を奉げ般若心経をお唱えいたしました。 来月は令和2年11月1日(日) 郵送ご希 […] 続きを読む
令和2年9月6日 人形供養 つちぼとけ教室 平塚市 円宗院 公開日:2020年9月9日 円宗院平塚円宗院つちぼとけ人形供養行事 令和2年9月6日(日)人形供養を厳修いたしました。皆様の大切にされてきた思い出の一杯詰まったぬいぐるみ・お雛様・思い出の品などに報恩感謝を奉げ般若心経をお唱えいたしました。 来月は令和2年10月4日(日) 郵送ご希望 […] 続きを読む
令和2年8月24日 地蔵盆 公開日:2020年8月26日 円宗院平塚円宗院地蔵盆お助け地蔵 今年は僧侶のみでお助け地蔵様に皆様の願いを託し法要を厳修いたしました。 来年はかき氷や綿菓子・射的や投扇興をして楽しく過ごすことができますように祈っております。 続きを読む
令和2年8月2日 人形供養 神奈川県平塚市 円宗院 公開日:2020年8月4日 円宗院平塚円宗院人形供養 令和2年8月2日(日)人形供養を厳修いたしました。皆様の大切にされてきた思い出の一杯詰まったぬいぐるみ・お雛様・遺品・こけし・羽子板・思い出の品などに報恩感謝を奉げ般若心経をお唱えいたしました。 来月は令和 […] 続きを読む
新潟県新潟市で49日法要に伺いました。 公開日:2020年7月7日 円宗院戒名の会 令和2年7月4日(土)新潟県新潟市に伺いました。貴重なご縁にて尼僧・道光が49日法要をお勤めさせていただきました。天気は曇りのち雨の天気でしたが、高速から見える長く続く田んぼが壮大であり青々した稲がとても印象的でした。 […] 続きを読む
つちぼとけ教室 平塚円宗院教室 令和2年6月 公開日:2020年6月14日 円宗院平塚円宗院つちぼとけ つちぼとけ教室を今月から再開させていただきました。密にならないように距離をとっての開催です。皆様のお元気な顔・声が聞けてとても嬉しいです。 来月は令和2年7月5日(日)10時~12時 お知らせ 令和2年のお助け地蔵 […] 続きを読む
令和2年6月7日 人形供養 神奈川県平塚市 円宗院 公開日:2020年6月14日 円宗院平塚円宗院人形供養 令和2年6月7日(日)人形供養を厳修いたしました。皆様の大切にされてきた思い出の一杯詰まったぬいぐるみ・お雛様・遺品・こけし・羽子板・思い出の品などに報恩感謝を奉げ般若心経をお唱えいたしました。 来月は令和2年7月5 […] 続きを読む