令和5年10月 つちぼとけ教室 公開日:2023年10月6日 平塚円宗院つちぼとけ 令和5年10月1日 つちぼとけ教室 今日は明幸先生が来院してのご朱印です。 参加者の方と般若心経をお唱えして終了です。来月は11月5日10時~ 11月24日~28日 第9回 チャリティつちぼとけ展in横浜 […] 続きを読む
令和5年6月 人形供養 つちぼとけ教室 平塚円宗院 公開日:2023年6月12日 円宗院平塚円宗院つちぼとけ人形供養行事 令和5年6月4日 人形供養 平塚円宗院 皆様が今まで大切にされてきた思い出深いお雛様・兜・ぬいぐるみ・仏壇・お位牌などに報恩感謝を奉げ参列者の方々とご一緒にご供養を厳修いたしました。 来月は令和5年7月2日(日 […] 続きを読む
令和5年4月 人形供養 つちぼとけ教室 神奈川県平塚円宗院 公開日:2023年4月18日 円宗院平塚円宗院つちぼとけ 令和5年4月2日 人形供養 平塚円宗院 皆様が今まで大切にされてきた思い出深い雛様・兜・ぬいぐるみなどに報恩感謝を奉げ 般若心経をお唱えいたしました。 来月は令和5年5月7日(日)9時より 郵送 […] 続きを読む
令和5年3月 人形供養とつちぼとけ教室 平塚円宗院 公開日:2023年3月11日 つちぼとけ人形供養行事円宗院平塚円宗院 令和5年3月 人形供養を厳修いたしました。 令和5年3月5日 9時~ 青森県・神奈川県・東京都より人形が届きました。 皆様が今まで大切にされてきた思い出深い雛様・兜・ぬいぐるみなどに報恩感謝を奉げ 般若心経をお唱えいたし […] 続きを読む
令和5年2月5日 人形供養・つちぼとけ教室 平塚円宗院 更新日:2023年2月28日 公開日:2023年2月11日 円宗院平塚円宗院つちぼとけ人形供養行事 2月の人形供養を厳修致しました。 令和5年2月5日 9時~ 皆様が今まで大切にされてきた思い出深い雛様・こけし・ぬいぐるみなどに報恩感謝を奉げ 般若心経を参列者の方々とお唱えいたしました。 来月は令和5年 […] 続きを読む
令和4年10月3日 人形供養・つちぼとけ教室 平塚円宗院 公開日:2022年10月10日 平塚円宗院つちぼとけ人形供養行事円宗院 令和4年10月 人形供養を厳修いたしました。 令和4年10月3日 9時~ 皆様が今まで大切にされてきた思い出深い雛様・兜・ぬいぐるみなどに報恩感謝を奉げ 般若心経を参列者の方々とお唱えいたしました。 来月は令和4年1 […] 続きを読む
令和4年7月 人形供養 つちぼとけ教室 平塚円宗院 公開日:2022年7月27日 円宗院平塚円宗院つちぼとけ人形供養行事 令和4年7月 人形供養を厳修いたしました。 皆様が今まで大切にされてきた思い出深い雛様・兜・ぬいぐるみなどに報恩感謝を奉げ 般若心経を参列者の方々とお唱えいたしました。 来月は令和4年8月7日(日)9時より 郵送ご希 […] 続きを読む
つちぼとけのお地蔵さまが真っ白に 平塚円宗院 公開日:2022年1月8日 円宗院平塚円宗院つちぼとけ つちぼとけのお地蔵様 雪が降りお地蔵さまも真っ白になりました。 寒そうですがひさびさの雪を喜んでおられるようです。 続きを読む
令和3年12月 人形供養 つちぼとけ教室 平塚円宗院 公開日:2021年12月18日 人形供養円宗院平塚円宗院つちぼとけ 令和3年12月5日 9時から人形供養を厳修致しました。 皆様が今まで大切にされてきた思い出深い雛様・兜・ぬいぐるみなどに報恩感謝を奉げ参列者の方と般若心経をお唱えいたしました。 つちぼとけ教室 郵送ご […] 続きを読む
令和3年10月 つちぼとけ教室 公開日:2021年10月4日 円宗院平塚円宗院つちぼとけ 令和3年10月3日10時よりつちぼとけ教室が開催されました。 緊急事態宣言が解除され久々のつちぼとけ教室です。 来月の予定 11月7日 10時から つちぼとけ教室 今年のつちぼとけ展示会は残念ながら中止と […] 続きを読む